Now Loading...

00:00

弁護士紹介

 

金 秀玄(きむ すひょん)

 

|学歴・経歴|

慶應義塾大学法学部、一橋大学法科大学院を経て、2007年12月弁護士登録。弁護士法人東桜法律事務所にて中小企業顧問業務、一般民事事件、刑事事件等幅広い分野での経験を積む。2011年1月、東京弁護士会が支援する公設事務所・弁護士法人 東京パブリック法律事務所の外国人・国際部門に参画。従前の業務分野に加えて、外国人が関わる案件を集中的に扱うとともに、外国人のリーガルアクセス向上のための活動に携わる。2013年5月から2015年8月まで、カリフォルニア州立大学バークレー校(UC Berkeley)に客員研究員として留学。2017年2月、広尾パーク法律事務所設立。使用言語:日本語、英語、韓国語

|役職|

東京弁護士会 外国人の権利に関する委員会 2019年度委員長

|執筆|

「外国人の法律相談」(共著・学陽書房)

「外国人ビギナーズ」(共著・現代人文社)

 

 

小田 陽平(おだ ようへい)

 

|学歴・経歴|

東京外国語大学欧米第二課程スペイン語学科,関東学院大学法科大学院を経て,2014年弁護士登録。都内事務所を経て,弁護士法人東京パブリック法律事務所外国人・国際部門において,スペイン語,英語を使用して,中南米を始めとした,幅広い地域の方々に関する国際的な案件を扱い,リーガルサービスを提供してきた。2020年広尾パーク法律事務所入所。

|取扱分野|

企業法務,民事事件(労働事件,家事事件,相続,交通事故,不動産・賃貸借関係,損害賠償請求,債務整理,その他一般民事事件全般),刑事事件,行政事件・手続(入管関係,税務関係)等

|使用言語|

日本語,スペイン語,英語

|所属団体|

東京弁護士会リーガルサービスジョイントセンター,外国人ローヤリングネットワーク

|講演・記事|

大使館セミナー『Criminal Case Basics』2018年4月

The Japan Times 『I want a divorce in Japan, but what about child custody and my mortgage?』2018年7月

大使館セミナー『Procedimiento del Caso Criminal』2019年6月

中央大学ハラスメント防止啓発講演会『外国人の法律問題』2020年11月

ラジオ番組ラティーナ(Programa radial Latin-a)2021年4月

メキシコ大使館ポッドキャストMEXJAPON『La violencia doméstica en Japón. Cómo abordarlo desde un punto de vista legal』 2022年3月

Revista Latin-a『Solicitar un préstamo en Japón』2022年5月

 

「企業,個人の別,国籍の別にかかわらず,様々なご相談をお受けいたします。依頼者様の声を傾聴すること,迅速に対応することに尽力いたします。各言語によるセミナー・講演,記事の執筆のご依頼も随時承ります。」

 

 

 

大谷 秀美(おおたに ひでみ)

|学歴・経歴|

上智大学法学部国際関係法学科、一橋大学法科大学院を経て、2019年12月弁護士登録。

弁護士法人御堂筋法律事務所東京事務所にて、上場企業を含む企業向けに、訴訟・紛争案件、ジェネラルコーポレート、不祥事対応、M&A等のほか、国際取引、外国企業の日本における事業活動支援を担当。家事事件(離婚・相続)、不動産関連その他の一般民事事件も取り扱う。2023年1月、広尾パーク法律事務所入所。

親身になってご相談に臨むこと、一人ひとりに合った解決ができるよう、柔軟な対応を行うことを心掛けています。私自身の幼少期に海外に居住した経験から、特に、外国籍の方や外国にルーツをお持ちの方のお力にもなりたいと考えております。

趣味は読書で、最近は、初心者ながら登山を楽しんでいます。

|取扱分野|

企業法務

契約書レビュー(英文対応可能)・会社法(株主総会対応含む)・個人情報保護法・労働法・各種規制法対応等のジェネラルコーポレート、国際取引、外国企業の日本における事業活動支援、M&A、ベンチャー企業の支援等

一般民事事件

家事(夫婦関係・親子関係)、遺言、相続、交通事故、不動産、損害賠償請求、債権回収、リース・クレジット、貸金、消費者問題、医療過誤ほか

刑事事件

|使用言語|

日本語、英語

|所属団体|

東京弁護士会 外国人の権利に関する委員会 委員(2021年~)

外国人ローヤリングネットワーク

|執筆|

「図解 事業承継の実務ポイント-相談対応で使える説明シート付き-」 共同編集・執筆(新日本法規出版 2021年10月)

|講演|

経営者向けコンプライアンス研修(一般社団法人日本旅行業協会、一般社団法人全国旅行業協会共催・2022年3月)